6月21日からは、『かに座』です。 雨が多くなって、なかなか『フーコ』さんにも会えませんでしたが、 なんとか会えました なんとか、レシピも頂けました。 以前、レア島に行ったので家具を作る材料は揃っています。 まだ作っていなくて、動画にもしていませ…
6月19日(日)は、ララミーの誕生日でした。 ちゃんと、プレゼントを用意して、家にいきました。 大体の住民は、何をもらっても喜んでくれるんですが、 ララミーは、少し違います。正直なんです。 以前なんとなく、『猫の口』をあげたら、 『わたしが、これ…
6月に入って、色々な魚が釣れました。が、2匹だけ どうしても釣れていませんでした。 それがやっと釣れました。。 ・ドクターフィッシュ 37度の高温な環境でも、生きていられるそうで 角質を食べてくれます。 ・シイラ テレビでも、カジキマグロに挑戦する…
Switchの電源を入れて、『あつ森』を始めました。 『さ〜、撮れ高はあるかなぁ』と案内所前に、 いつもの様に行きました。 みんな、駆けまわってました。 しばらく、眺めさせて頂きました。ボ〜ッと。。 『子供たち』ですね、彼らは。 心から、いつまでも続…
あつ森の海では、16時から『サメ』が釣れます。 『ノコギリザメ』は、口がギザギザになっているんですが、 獲物を捕まえるためと、もう1つの理由は、『土』を 掘るためらしいです。 このサメは、釣っておきたかった。それは、『シュモクザメ』。 通称『ハン…
最初に住み始めた頃から居た『ハイド』。彼が、最後の先住民 でした。 『ハイド』が居なくなって、何かが崩れ始めました。 何かおかしい感じになったのは『ピータン』でした。 このままでは、いかんと思い『リカ』をスカウトしました。 『ハイド』の存在は大…
色々あってお別れして、出会いもあったので、 現時点の住民たちを掲載します ・マーチ ・リリアン ・ミッチェル ・リカ ・スピカ ・みすず ・ちょい ・ララミー ・たま ・ラッキー こんな感じで10名と、私『ぴっぴぃ』で暮らしています。 最近は、住民に『キ…