2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ほたる島に、初めから居た住民で、最後の1人でした。 約8ヶ月、ほぼ毎日居たのにね『ハイド』。 かくかくしかじか、色々あって悩んだ結果でした。 キャンプサイトへ『たま』に来てもらい、スカウトしました。 住民枠は満員なので、『たま』は、直談判しに行…
なんと、あつ森で家族ができました! 『ちょい』から、渡したいものがあると言われ 受け取ったんです。 まさか、中にいるとは思ってなかったので、驚きました。。 もったいつけて、すみません。 貰ったのは、『ハムスターのかご』です。 名前も付けました。…
6月が、誕生日の動物たちのアイコンパーツが 配布されます。 配布期間は、6/7 ~ 7/5 9:59 迄です。 プラチナポイントで、手に入ります。ポイントも低い設定 になっていて、手に入れやすいですよね! うちの住民では、『ララミー』です。 買います! 最後まで…
あつ森 サントラ 第2弾が、6月22日(水)に販売されます。 Nintendo store にアクセスしてみたら、『カートに入れる』ボタンが あったので、もう予約購入できるんじゃないかと思います。 収録曲はこんな感じです。 ※画像は、My Nintendo store から引用して…
5月の『かっぺい離島ツアー』は、いい所へ少しだけ行けました。 『秋』の島に行けました。 なんと、初めてこんな生き物を釣りました。 そう、『上海蟹』です。。 『いくらなんでも、離島すぎるやろ!』と、言いたくなりました。 でも、良い収穫。美術館へ寄…
今日から買えるもの。 端午節のちまきです。 中国四大伝統祝日の1つで、端陽節・龍船節とも。 日付は、旧暦に基づいて決まるらしく、今年は6月3日となっています。 日本では、男子の健やかな成長を祈願し行事を行う風習があり 今は、『グレゴリオ暦』(新暦…
お題「ささやかな幸せ」 自分にとっての『ささやかな幸せ』は、 ゲーム・YouTube・ブログ をする時間ですね。 このまま順調に、ブログとYouTubeが成長したらと考えると 色々な可能性があると、ニヤけてきます。ww 最近出来上がった、デスク前に座っている時…
先日、あんなにこだわっている様に思ってた『ピータン』 から、『かまどキッチン』を戴いたんです。 『料理どうすんのかなぁ』と、訪問してみたら 僕がプレゼントした『たけのシェルフ』と入れ替わってた。 これは、まずいと思い『たぬきち』さんに、ピータ…
お題「手作りしました」 あつ森的、『手作り(DIY)』 今回は、星座家具の手作りをした一部の家具を 掲載します。 まずは、『アリエスの木馬』です。 おひつじ座の家具で、3月21日〜作れる家具です。 作ってみるとこんな感じです。 小さくて可愛いですね。 次…
お題「わたしの癒やし」 あつ森的、『わたしの癒し』 あつ森をやっていて、よく歌ってくれるんです。 特に『ララミー』。 癒しの歌声ですね。。 『スピカ』さんも、ララミーを観客に歌ってくれてます。 男子住民も時には、トリオを組んで歌ってくれます。 発…
今日から、流れ星に祈ると拾える星のかけらが 変わりました。 『ふたご座のかけら』が手に入ります。 作れるのは、『ジェミニのクロゼット』です。 『ジェミニ』とは、ローマ神話で『カストル』と『ポルックス』 の双子の兄弟のことらしいです。双子という意…
明日から30日まで、手に入る『ダブル グロスターチーズ』 イギリスは、イングランド南西部のグロスターシャー地方の グロスター種の牛から搾乳されて、出来ているらしい。 面白いのは、そのチーズを転がすお祭りです。 200年も続いているらしいですよ。 今日…
昨日は、ミッチェル君の誕生日でした。 いつも、よくしてくれるのでプレゼントをするんですが 今までは、自己満足なプレゼントだったので、 彼が、好きそうな物を用意しました。が、 彼が、既に持っているものばかりで、失敗しました。 それでも、喜んでくれ…